人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一年を振り返って ~年末座談会~

少し早いですが、もうすぐネットから姿消すため今日アップします。
ラインナップはこちら↓

・一年間の執筆記録
・2011年に読んだ文庫および漫画のタイトル一覧&個人的ベスト3の紹介
・2011年放映のアニメの中で、個人的ベスト5の発表
・現在のiPod再生ランキングトップ5の発表

……ほんと、誰得な情報満載ですが、お楽しみいただけたら幸いです。
そしてこの一年間、僕と仲良くしてくれたすべての皆様に最大級の感謝を!
来年もよろしくお願いしますね!



小牧「――さて、古澄君。今年もそろそろ終わりなわけだが、この一年を振り返ってみてどうだったかね?」

古澄「……なんで僕に聞くんですか? こういうのは普通、作者に問うべきでしょう。というか、作者はどうしたんです?」

小牧「うむ、それだがね。どうも25日に実家に帰らなければいけないらしく、『あとはよろしく頼んだよ。では、アディオス!』と言い残して風のように去って行ってしまったのだ」

古澄「なんだか部長みたいな人ですね……。ノリというかテンションの高さが。しかし、どうして僕らなんですか。写真部についてはつい最近執筆始めたばかりだというのに」

小牧「“キャラが掴みやすく、かつ冷静に座談会を進められるだろう”という期待からだろうね。現に、第三話なんて1万2千文字も書いているくらいだから。ちなみに文章や台詞のノリは、はやみねかおる氏の『都会のトム&ソーヤ』シリーズを参考にしているので、興味ある方は一読してみてくれたまえ」

古澄「(ぱらぱら)……って言うか、ほとんどまんまじゃないですか」

小牧「当然だろう。作者は“はやみねかおるさんのような文章を書きたい!”と思って、執筆を始めたんだから。たまには原点に立ち返ってみたくもなるさ。――さて、そんな適当な性格をしている作者だけど、この一年間でどれだけ執筆したか、累計してみようじゃないか」

古澄「はーい。まず初めは『ルーラーの館』に投稿されている彩桜作品、『Sense of Reality』の第10話~12話ですね。これらは三連休で一息に書き上げただけあって、一日中パソコンとにらめっこしていたこととか鮮明に記憶に残っているらしいですよ。で、気になる文字数は三話合わせて、19,681文字です」

小牧「ふむ。その後の細かい座談会などはひとまず除外するとして、次の作品は……『小説家になろう』のミステリ作品、『Person who seeks the truth』みたいだね。日付的に彩桜完結してからすぐに取りかかったのだろう」

古澄「一応、彩桜は続編もありますが、そっちは4,577文字書いただけで放置していますからね……」

小牧「まったく、作者の気紛れには困ったものだね……。だがまあ、三月からは作者が執筆始めて以来の長編、『とある記憶のアラカルト』もスタートしているし、そっちは長続きしたってことでよしとしよう」

古澄「長続き“した”って……もう書かないように聞こえますよ、部長」

小牧「失敬。言い方が悪かったね。大丈夫。『アラカルト』に関しては来年の三月までに――つまり、院に上がるまでに強盗事件は完結させるつもりらしい。期待していてくれたまえ」

古澄「(心配だなあ……)。では、『なろう』作品群の文字数を合計するとしましょうか」

・Person who seeks the truth 17,933文字
・妹について語っちゃおうぜ! 3,336文字
・鏡の国のデートコース 30,215文字
・守護霊 8,723文字
・三題噺 お題『ポン酢・旧国鉄殺人事件・ホッチキスは笑う』 2,387文字
・とある記憶のアラカルト 182,828文字
・少女の面影に映る過去 ―アラカルト(魔術師サイド)― 3,172文字
・青春(いま)を生きる彼らの物語 ―アラカルト(時修生サイド)― 21,957文字
合計 270,551文字

小牧「あと、オフ会用に書いた『アラカルト番外編』があるね。それが、9,308文字だ」

古澄「――ってことは全部足すと……304,117文字!!

小牧「ほう。あの怠惰な作者が30万文字も書いたとは、ほとんど奇跡に近いね。これ以外にもブログ二周年座談会とか諸々の記念座談会があるから、実際はもっといくはずだ」

古澄「今この座談会を書いている作者自身が一番驚いているだろうけど、それにしても文庫本二冊ぶんか……。いっそ、本作っちゃえば――」

小牧「止めたまえ! できもしない事を宣言するのは詐欺と一緒だよ。現に途中で放り出した作品がいくつあると思っている」

古澄「ですよねー」

小牧「作者は商業作品の影響を受けやすいからね。中途半端なまま次へ乗り移ってしまうことが多いのだよ。本を作るとしたら、せめて無事に完結作品ができあがってからになるだろうね」

古澄「それってつまり、永久に来ないんじゃ……」

小牧「そこまでだ、古澄君。それ以上はトップシークレットだよ」

古澄「(がくがく)」

小牧「さて、気を取り直して次にいってみよう。作者の2011年として二番目に挙げられるのは、やっぱりポケモンだろうね」

古澄「噂によると、プレイ時間、520時間いっているらしいですね……」

小牧「うむ。紛れもない廃人の域だね。最近はたびたびポケモンセンターにも足を運んでいるみたいだし、作者の将来がすごく心配だ」

古澄「ってか、よく小さい子供に紛れてプレゼントとか受け取れますね。僕なら恥ずかしくてできませんよ」

小牧「仕方ないだろう。作者は何故か“ロリっ娘”あるいは“男の娘”扱いされているのだから。きっと期待に応えようとしているだけさ」

古澄「そうですか…? 2割くらい素も混じっているように思いますが……」

小牧「さて、次いってみよう! 今度は一年間で読破した本の数だ」

古澄「これは作者のブログにある読書レビューを追っていけばいいんですよね。ってことは……(再読含めて)文庫75冊! 漫画39冊!
小牧「ラインナップは以下の通りだ」

<文庫>
・図書館戦争
・図書館内乱
・図書館危機
・Steins;Gate ―シュタインズ・ゲート― 円環連鎖のウロボロス①、②
・虚構推理
・クビキリサイクル
・クビシメロマンチスト
・クビツリハイスクール
・サイコロジカル(上)(下)
・ヒトクイマジカル
・ネコソギラジカル(上)(中)(下)
・謎解きはディナーのあとで
・儚い羊たちの祝宴
・僕と先輩のマジカル・ライフ
・ハワイ幽霊城の謎
・卒業 ~開かずの教室を開けるとき~
・名探偵 vs. 怪人幻影師
・密室の鍵貸します
・学ばない探偵たちの学園
・ワンダフル・ライフ ~バージェス頁岩と生物進化の物語~
・春季限定いちごタルト事件
・夏季限定トロピカルパフェ事件
・秋期限定栗きんとん事件(上)(下)
・氷菓
・愚者のエンドロール
・クドリャフカの順番
・遠回りする雛
・ボトルネック
・犬はどこだ
・名探偵の呪縛
・卒業
・眠りの森
・どちらかが彼女を殺した
・悪意
・ジェットコースターにもほどがある
・私が彼を殺した
・パーフェクトフレンド
・ブレイクスルー・トライアル
・東京湾岸奪還プロジェクト ―ブレイクスルー・トライアル2―
・ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
・少女七竃と七人の可哀想な大人
・セイギのチカラ
・推理小説
・サマーウォーズ クライシス・オブ・OZ
・もう誘拐なんてしない
・浜村渚の計算ノート
・ステップファザー・ステップ
・殺意は必ず三度ある
・館島
・あの頃の誰か
・神様のパズル
・塩の街
・パズルの軌跡 ―穂瑞沙羅華の課外活動―
・僕は友達が少ない
・究極のドグマ ―穂瑞沙羅華の課外活動―
・ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~
・神様のパラドックス(上)

<再読>
・放課後
・名探偵の掟
・都会のトム&ソーヤ 1,3,4,5(上)(下),6,8
・少年名探偵 虹北恭助の冒険、新冒険、新新冒険

<漫画>
・もしドラ(アニメコミック)
・夢水清志郎事件ノートシリーズ vol.1~11
・デスノート 1~12巻
・ソウルイーター 1~15巻

<個人的ベスト3>
第1位 クドリャフカの順番
 文化祭のお祭り騒ぎだけで一冊書ける米澤さんマジ尊敬する。楽しげなノリ好きの僕にはたまらんくらい面白かった! 古典部員4人の視点が絶えず移動することによって、各キャラの特徴も掴みやすく、またスピード感も増し、最後まで飽きなかった。個人的に千反田さんがめっちゃ好きです。あとホータローも好き。小麦粉を投げるシーンは今でも名場面も一つとして心に残っています。

第2位 どちらかが彼女を殺した、私が彼を殺した
 Who done it? を深く掘り下げた犯人当ての推理小説。容疑者は二人(もしくは三人)に絞られているのに、よく考えないと誰が犯人なのかまったくわからない。私が~の方は、三人の視点が交互に描かれているのにもかかわらず、ほんとにわからんかった。もう東野さんマジぱねえっす。これほど衝撃を受けた推理小説も久々でしたね。読者に最後の謎解きを託す終わり方もいいし、加賀のじわじわくる詰問もグッド!

第3位 神様のパズル
 「人間に宇宙は作れるのか?」をテーマとしたSF作品。加速器や素粒子の衝突、カー・ブラックホールの生成など、理系でもちょっと厳しいくらいガチガチに理論が書かれていて読むのに苦労しますが、だからこそ面白い! 天才物理少女(あるいは数学少女)が出てくる話って、けっこう当りが多い気がする。主人公が大学四年生ということもあって、割と親近感が持てるのもよかった。

古澄「意外と読んでいるほう、なのかな?」

小牧「積本がまだ山のようにあるけどね」

古澄「おかしいね。10月、11月のほとんどを読書週間に当てたのに」

小牧「いや、新しい本を買わなければ読み終えられたはずだよ。なのに、馬鹿な作者は頻繁に本屋に足を運び、目に付いたものを片っ端から買い込んだから、“一つ読み終えて、二つ増える”みたいな現象が起きたのだ。つくづく困った性格をしているよ、作者は」

古澄「でもまあ、自業自得ですもんね……」

小牧「うむ。あと、年の後半と言ったら、オフ会が熱い時期だったね。作者も色んな方と会えて楽しかったとか」

古澄「うん。これまでに、るっぴぃさん、はやとさん、シャウナさん、琴子さん、穂葉さん、ルーラーさんと会ってるね。あと年末に吹雪さんともお会いする予定だから、全部で七人!」

小牧「中でも千葉組は距離が近いからか、各々二回ずつくらいは顔合わせているね。あちらのホームグラウンドにもお邪魔したし、特に交流が盛んだ」

古澄「うん。来年はあちらの大学にも訪れてみたいそうだよ。作者の大学と文化祭の時期かぶるらしいから」

小牧「でも、文化祭には行かない人多いんじゃなかったっけ?」

古澄「“女装するよ”って宣言すればきっと――」

小牧「止めたまえ! それ以上余計なこと言って作者を困らせるんじゃない」

古澄「ですよね。乗り気になった千葉勢は怖いですからね……」

小牧「うむ。彼らに影響されると、知らない間にコスプレグッズが増えているという事態になりかねない。数ヶ月前まではなかった、手袋と帽子とウィッグがそれを証明している」

古澄「ウィッグは別として、ほかの二つはノリノリで購入してましたからね……。恐ろしいものです」

小牧「今度、またオフの機会があれば注意しなければな。――さて、最後は2011年に見たアニメの中でベスト5を挙げようじゃないか」

古澄「うん。それじゃあ、作者が特に面白い!ハマッた!と感じたアニメはこちら」

第1位 たまゆら~hitotose~
 今季の、ほのぼの癒やし系。作者の中で圧倒的にナンバーワン。写真好きな女子高生、ぽっての日常を通して、人の温かみ、本当の優しさに触れられる作品。雰囲気としては“妖怪の出てこない夏目友人帳”みたいな感じ。写真部の話を書こうと思い立ったきっかけのアニメでもある。12/30には作品の舞台となった広島県竹原市を訪れる予定。

第2位 Fate/Zero
 大人気型月作品『Fate/stay night』の十年前の出来事を語った作品。原作からすでに魅せられていたが、あのクオリティをここまで忠実に再現してくれるとは思ってなかった。一話一話がほんとに映画のような完成度。OPとEDはカラオケで歌えたら気持ちいいだろうね。あと、ライダーとウエイバー君が好きすぎるのですが、どうしたらいいですか?

第3位 Steins;Gate
 タイムマシン理論、世界線の移動、収束する結末、Dメール、タイムリープなど、とにかく心躍らされたSF作品。個人的には原作派だけど、アニメも良かった。絶望の果てに待つ、感動のラストは号泣もの。あと厨二病がここまで格好よく見えた作品も珍しい。オカリンかっこいいよオカリン!

第4位 魔法少女まどか☆マギカ
 虚淵さんが書いているということで見始めた作品。第三話のマミったシーンでは、衝撃を受けた視聴者が多いのではないだろうか。そのほか、QBやほむほむなど、魅力的なキャラ多数登場。でも個人的にはあんこ派。最後まで見れば、OPの歌詞の重みが感じられることでしょう。でもまどかには、もうちょっと活躍してほしかった。

第5位 未来日記
 ヤンデレの良さを再認識させられた作品。けっこうホラーっぽい雰囲気があるのもグッド。由乃可愛いよ由乃。あと秋瀬君にも期待しちゃいますねぇ。こう見ると、何気にバトルロワイヤル系の作品好みなのだろうか。というか、ほんとは下記の激戦区にあるアニメ作品の中でどれを5位に選ぼうかすごく迷ったんだよね。もう日常もバトルもSFもホラーもギャグも感動も全部好きだ!

<激戦区>
・WORKING’!!
・日常
・呼んでますよ、アザゼルさん
・夏目友人帳3
・ファイ・ブレイン
・UN-GO
・ギルティクラウン
・侵略!?イカ娘
・ゆるゆり
・ベン・トー
・ポケットモンスターBW

秋アニメ良い作品多すぎでしょう。個人的には「輪るピングドラム」と「ぬらりひょんの孫」が気になってます。誰か詳しい感想プリーズ。
あと来期は「夏目友人帳4」「偽物語」「探偵オペラ ミルキィーホームズ2期」など、こちらも面白そうなものがたくさんありますね。楽しみです。
そして、ついに「氷菓」の公式ビジュアルが公開されたようなのでリンク張っときます!→こちら
千反田さん可愛いよ千反田さん! そしてホータロー誰だwwwwwイケメンすぎて吹いたわwww

小牧「さて、これで一年のほとんどは振り返ったかな」

古澄「いえ、部長。大事なことを一つ忘れてますよ」

小牧「うむ、それは僕も知ってるよ。だが、それは作者の精神状態のために、敢えて伏せてあげているのさ」

古澄「それでは作者のためにならないと思うのですが……。ここらでびしっと現実に向き合いましょう」

小牧「ふむ。確かに古澄君の言うことにも一理あるね。それでは言うが、勉強面――主に卒研はどうなっているのかね?」

古澄「一応、学校の通常講義はいまの所順調みたいです。未だに一夜漬けってのが危なっかしいですけど……。卒研のほうは研究室に泊まり込んで実験やってる日も何日かあるそうです」

小牧「つまり追い込まれているってわけか。そんな状態で、のんきに帰省しても大丈夫なのかね?」

古澄「さあ? 一応の目処は立っているみたいですけど……でもまあ、作者のことです。どんなに追い込まれても提出期限までには必ず完成させますよ」

小牧「それを聞いて安心したよ」

古澄「あ、あと、おまけとして、作者のiPod再生ランキングベスト5を載せておきましょう」

第1位 What Time Is It(High School Musical Cast) 308回
第2位 We’re all in this together(High School Musical Cast) 262回
第3位 irony(ClariS) 210回
第4位 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(ヒャダイン) 171回(Full ver.のみ。アニメサイズは324回)
第5位 東雲研究所の、今日も平和です(はかせ(今野宏美)&東雲なの(古谷静佳)&坂本さん(白石稔)) 163回

小牧「ものの見事にHSMと日常に偏ってるね」

古澄「音楽も基本ノリが良くて、リピートしていて気持ちいい曲を優先的に聴くらしいですから。あと中毒性の高い曲。聴けば聴くほど味が出る、スルメ曲なんかも候補に入りますね。ちなみに第6位以降はディズニーラッシュです」

小牧「HSMだってディズニーだろうに。どんだけ好きなんだ、作者……」

古澄「ディズニーの音楽は歌詞が希望に溢れているし、英語はシンプルで聞き取りやすいし、ノリは良いし、つい口ずさみたくなるし、で最高らしいです」

小牧「まあ、作者の性格と相性がばっちしなわけだね。あとポケモンの歴代アニメ主題歌や、ロリコンホイホイとして知られる『恋愛サーキュレーション』もかなり上位に食い込んでいるみたいだ」

古澄「ほんと子供ですよね、曲の趣味が……」

小牧「だが、あの明るくて前向きな性格を形成している大事な一部分だよ。多少は大目に見てやってくれたまえ」

古澄「仕方ないですね」

小牧「さて、座談会もそろそろ終わりの時間だ。ほんと誰得な情報満載でお送りした今回だったけど、みんな楽しんでもらえたかな?」

古澄「これからも色んな所で迷惑かけるでしょうけど、どうぞ作者と仲良くしてやってください」

小牧「それでは、みなさん良いお年を! アディオス!」

by broken-range | 2011-12-23 12:52 | 座談会